現場リポート

熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎工事~

2025.01.07掲載

こんにちは(*‘∀‘)現場リポート担当の宮川です。12月28日(土)☀

本日は、基礎工事が完了した現場をリポートしていきたいと思います。

▼本日の現場です。

▼前回の配筋から、土間コン→立ち上がりコンクリートと基礎工事が進んでおり、型枠の解体まで完了しています!

立ち上がりコンクリートの外側、つまり家の外側に当たる部分には、白いボードが取り付けられています。

これは基礎断熱材の「オプティフォーム」と呼ばれる部材です。高気密・高断熱住宅を実現するためには欠かせないものとなっています。

こちらの金物は『アンカーボルト』と呼ばれます。地震で揺れたときに建物が基礎から浮き上がったり、外れたりを防ぐための重要な金物です。

▼こちらは玄関の階段です。養生して、木枠が外されます。

▼この後、給排水管の工事へ進んでいきます。