熊本で小さい平屋をご検討している方へ【熊本工務店の施工事例も紹介】
家族構成の変化や住み替え、建て替えなどによりコンパクトで小さい平屋(20坪程度)を建てたいと考えている方も多いでしょう。
本記事では、熊本で小さい平屋を建築する際のポイントや、後悔しない家づくりを詳しく解説しています。また、熊本工務店の建築事例も合わせてご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。
熊本で小さい平屋はこんな方にお勧め
熊本で小さい平屋が向いている方は以下の通りです。
●快適なシニアライフをお考えの方
●夫婦2人やシングルなど少ない人数の方
●別荘やセカンドハウスをお考えの方
それぞれ順番に解説します。
快適なシニアライフをお考えの方
シニアになっての新築、住み替え、建て替えで小さな平屋を建てる場合、次のようなメリットがあります。
・2階との上り下り、集合住宅の駐車場からの距離や階段などの移動距離の苦労がなくなる
・住宅の規模が小さいので管理が行き届き、清潔な空間で暮らせる
・高性能住宅であれば光熱費を削減でき、冬は暖かく夏は涼しい家で健康的に暮らせる
・趣味やライフスタイルに合わせた暮らしやすい間取りがつくれる
・コンパクトな家なので比較的、建築費用を安く抑えることができる
などが挙げられます。
デメリットとしては、小さな平屋では必然的に収納スペースが少なくなってしまうので、荷物が多い方は事前に整理が必要となります。ですが、これを機会に様々なものを整理しておくことで、後に残された親族などへの心配がなくなるというメリットもあります。
夫婦2人やシングルなど少ない人数の方
近年はシニアでなくともご夫婦2人やシングルなど、比較的少ない人数で戸建て住宅に住む方が増えています。また、一生住み続けるという価値観も少なくなってきています。そのような価値観の方にも小さい平屋という選択肢はお勧めです。それは、使い勝手の良さに加え次のようなメリットがあるためです。
・集合住宅のような上下階や近隣への気苦労が減る
・コンパクトな暮らしが流行っている現在、デザイン的にも可愛い家に住める
・賃貸ではないため生活に合わせて自由にリフォームできる
・小さな敷地で建築できるため住宅建築のトータルコストが安くなり負担が軽くなる
・高齢化社会の中、場所によっては賃貸としての不動産資産としても活用しやすい
別荘やセカンドハウスをお考えの方
小さい平屋は日常の住まいとしてはもちろん、別荘やセカンドハウスとしても最適です。働き方が大きく変化しつつある現代、生活する場所も1つだけではない方も増えています。
また、リタイヤ後のシニア層や早期リタイヤでゆとりある人生を選択している方などにも、建築費や維持費が抑えられる小さい平屋は魅力的な住まいです。
平屋の建物の相場
平屋は2階建ての住宅に比べると割高になります。まず、相場の比較のために坪単価を使います。住宅の各フロア面積の合計を畳2枚分の面積(坪)で割ったものを坪単価と言いますが、平屋の場合、建築費用の中でも高価な屋根や基礎の面積が広く、お風呂や洗面などの住宅設備は2階建ての家とほぼ同等の物がついていますので、それらを含む金額を狭い面積で割ると必然的に坪単価は高くなるというわけです。
平屋の坪単価は、性能の良い住宅を建てる工務店ならば70万円/坪~90万円/坪が目安になるでしょう。したがって20坪~25坪の小さな平屋の注文住宅の場合は、1500万円前後~2500万円前後と、幅が広い価格帯となります。まずは予算と建物に関する希望を、ハウスメーカーの担当者に相談することから始めることが近道です。
建物にこだわりのない方であれば規格住宅や、グレードを下げた仕様などで安く建てることができるかもしれませんが、高性能な注文住宅を専門に建築している熊本工務店では、それらをお勧めしておりません。理由は、住宅は長く快適に住め、かつコストパフォーマンスが良くなければならないと考えているからです。
熊本で小さい平屋を建てる際のポイント
熊本で小さい平屋の注文住宅を建てる際のポイントは以下の通りです。
●収納計画を立てる
●窓の位置と大きさを考える
●技術力が高い工務店を選ぶ
それぞれ順番に解説します。
収納計画を立てる
小さい家では、どうしても収納スペースがとりにくくなります。集中的な収納スペースにするのか、分散型にするのかによっても間取りが大きく変わります。今お持ちの荷物と、今後増えると考えられる荷物をしっかりイメージして、生活動線に合わせた収納計画を立てることが必要です。
ポイントはインスタグラムなどで収納の施工事例をたくさん見て、実用性を重視して収納アイデアをたくさん持っておくことが必要です。設計士の提案もありますが、それだけではベストな間取りはできません。一緒になって話し合いながらスペースの優先順位を決め、やりたいことを削っていく過程を楽しむくらいが丁度いいです。
窓の位置と大きさを考える
小さい平屋に限ったことではないですが、コンパクトな家を居心地よくオシャレにするには窓の取り方が非常に重要です。限られた面積しかない中で平面図だけで間取りを考えていては、何の工夫もない狭苦しい家にしかなりません。建ちあがった空間や家具を置いたときをイメージして、あらゆる位置からどんな景色になるかを想像することをお勧めします。
こだわりの窓の配置や、こだわりのペンダントライトがつくる空間など、ちょっとオシャレなポイントがあれば、毎日の生活が楽しくなります。また、外の景色の見え方や光の取り方などで広く感じられる部屋にすることもできます。統一感のあるインテリアと一緒に空間を考えることで、居心地の良さに天と地の差が出ます。
技術力が高い工務店を選ぶ
小さいスペースの中で間取りや収納、設計に細かなこだわりを入れる分、確かな施工力が必要となってきます。自由度の高い設計をすればするほど、専門的な耐震や断熱に関する考え方と施工技術、その管理が重要になってきます。デザインや提案力と同時に、施工力に自信のある工務店に相談された方が良いでしょう。
ここで注意が必要なのは、価格や設備のグレード、設計士の名前だけで判断してしまうと思い通りの家にならないばかりか、高いお金で建てた家が住みにくいものになってしまいます。施主の声に耳を傾け、想いを汲み取り、センスも理解でき、かつプロとしてのアドバイスをしっかりしてくれる良心的な工務店と出会えるように、事前にしっかり勉強することも大切です。
熊本工務店の平屋の施工事例
熊本工務店は、合志市の地元の人に愛され60年以上住宅を建築してきた実績のある工務店です。今では希少な本格和風建築もできるほどの職人が在籍し、現在の基準以上の高性能住宅を完全自由設計で手掛けています。
施工例002
施工例002の写真一覧はこちら
施工例041
施工例041の写真一覧はこちら
施工例028
施工例028の写真一覧はこちら
まとめ
本記事では、小さい平屋がお勧めの方や、熊本で小さい平屋を建てる際に知っておくべきポイントを解説しました。
熊本工務店では、営業担当や設計士がお客様のご要望を詳細にヒアリングし、最適な家づくりをご提案いたしますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。