野村さん
ファミリー

要望を聴くだけでなく、プラスアルファで教えてくれるのが良かった。
家を建てようと思ったきっかけを教えてください
地元に帰って来て、生活の拠点を作りたいという想いで家づくりを考え始めました。
奥さま:引っ越してきたタイミングですね。
熊本工務店のことはどのように知りましたか?
奥さま:インターネットで見つけました。
どの建築会社に依頼して家を建てようかと調べ始めた時、一番上に出てきたのが熊本工務店でした。そこで資料請求して、訪問したのが始まりです。
最終的に熊本工務店を選んだ理由は何ですか?
奥さま:設計さんの人柄ですね。
ヒアリングがありがたかったです。ヒアリングといっても聞くだけじゃなく、プラスアルファでいろいろ教えてくれるのが良かった。
奥さま:あと、実家の製材所の木材を使って欲しいと相談した時に、快く受け入れてくださったのも有難かったです。
スタッフ:ちゃんと使わせていただきました。
奥さま:ありがとう!
家づくりの過程で不安や苦労はありましたか?
妻がちょっと離れていたので、打合せがリモートで大丈夫かな?難しくないかな?っていうのは不安でした。自分は見て理解できても、頭の中のイメージは妻に伝えられないから(笑)。
スタッフ:インテリアコーディネーターと会ったのは最終の段階でした?
奥さま:初めてじゃないけど「初めまして」って(笑)。直接会ってはいなくても、「次回はこれを決めていただきます」って事前にアナウンスいただいたりしていました。
サンプルも送ってもらって。
奥さま:現物を送ってもらえたのは助かりました。
スタッフ:家づくりで難しかったところはありませんでしたか?
奥さま:こうしたいというのはあるけど選ぶものが多くて、良い物がありすぎて大変だった。イメージが固まっているつもりだったのですが、実際には固まっていなかったんでしょうね。勢いで「建てよう!」みたいな感じで、100%固めていたわけじゃなかったから。家づくりをすることが決まってから、いろいろ調べ始めたね。
熊本工務店で良かったところはありましたか?
皆さんに本当に良くしていただきました。
奥さま:「いい悪い」をハッキリ言ってくださるから助かりました。本当は毎日現場に来たいくらいだったけど、なかなか来られなくて。でもInstagramに現場の状況をアップしてくださるから、状況がわかって助かりました。HPにもアップしてくださるから、いつも楽しみにしていました。
現場監督の浦野さんは、あまりNOと言われないのがありがたくて、上棟の時にも無理をきいていただきました。それに、すぐ動いてくださるからスムーズで、現場も早く仕上がった。
家づくり不動産の柏山さんも土地の件でご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。
奥さま:買えなかった土地も「こういう物件でした」って言ってくださるのも良かったです。
関連記事を見る
-
宮副さんファミリー
建築系の友人からも「いい工務店だね」と太鼓判を押してもらいました。
-
西澤さんファミリー
私たちの想いに対してメリット・デメリットを伝えてくれるから決断しやすかったです。
-
川口さんファミリー
他社では厳しいと言われていましたが、熊本工務店で理想の家を叶えることができました。
-
加藤さんファミリー
親戚と話すような感覚で楽しみながら、悩みを解決する家づくりができました。
-
神戸さんファミリー
総合住宅展示場を何カ所も回った上で、父と同じ熊本工務店に建て替えをお願いしました。
-
有働さんファミリー
長期優良住宅と腕の良い大工、熊本工務店は信頼できると感じました。
-
大隅さんファミリー
スピード感ある対応とプラスアルファの提案で、理想の家になりました。
-
中村さんファミリー
対応・性能・口コミが全て良かったので、熊本工務店を選びました。
-
宮田さんファミリー
住宅引渡し後のアフターメンテナンスもしっかりしています。
-
萩さんファミリー
音や広さなど、賃貸暮らしで不満に感じていたことを解消できました。
-
三島さんファミリー
新しい家で、収納の狭さや上の階の音などの不満を解消できました。
-
芹川さんファミリー
スタッフの人間性を見て、信頼できる工務店だと感じました。