熊本県菊池郡菊陽町01 注文住宅建築現場リポート⑥ ~躯体検査~

こんにちは(*‘∀‘)現場リポート担当の宮川です。1月16日(木)☁

本日は、躯体検査の様子をリポートしていきたいと思います。

▼本日の現場です。

▼内部では、換気機器の取り付けが完了しています。

▼また、各部屋への配線工事も進んでいました。コンセントやスイッチ部材の取り付けが完了しています。

躯体検査では、住宅瑕疵担保責任保険の保障機関の検査員の方が来られ、図面を基に現地にて実物と図面の差異が無いか確認を行っていきます。

▼現場監督が立会、様々な種類の金物が定められた箇所に留められているか、入念にチェックが行われます。

▼検査が終わると、最後に検査金物部の写真を撮影し、躯体検査終了となります。

この後も、引き続き大工工事が続きます。

それでは、次回のリポートをお楽しみに( ´Д`)ノ

 

 

おまけ( *´艸`)

上棟後に、柱に記念手形を行っていただきました💙

★ねこちゃんのイラストも(*´▽`*)♥カワイイ