熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎工事~
こんにちは(*‘∀‘)現場リポート担当の宮川です。12月28日(土)☀
本日は、基礎工事が完了した現場をリポートしていきたいと思います。
▼本日の現場です。
▼前回の配筋から、土間コン→立ち上がりコンクリートと基礎工事が進んでおり、型枠の解体まで完了しています!
▼これは基礎断熱材の「オプティフォーム」と呼ばれる部材です。高気密・高断熱住宅を実現するためには欠かせないものとなっています。
▼こちらの金物は『アンカーボルト』と呼ばれます。地震で揺れたときに建物が基礎から浮き上がったり、外れたりを防ぐための重要な金物です。
▼こちらは玄関の階段です。養生して、木枠が外されます。
関連記事を見る
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑫ ~祝 お引渡~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑩ ~内装工事~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑨ ~外壁工事・木工事~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑧ ~木工事~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑦ ~気密処理・気密検査~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑥ ~木工事・躯体検査~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート⑤ ~祝 上棟~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート④ ~土台敷~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート② ~基礎工事・配筋検査~
-
熊本県合志市須屋05 注文住宅建築現場リポート① ~祝 地鎮祭~