熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑤ ~祝 上棟 後編~
こんにちは。リポート担当の宮川です。
今回の記事では、5月22日(月)に執り行われた上棟式の午後の様子をご紹介していきます✨
是非最後までご覧ください(*"▽")
▼昼食の際、設計の牧が、お施主様に実際の現場の中をご案内させていただきました。
実際に現場を見て回ることで、更にイメージしやすくなったのではないでしょうか!
▼一番高い母屋を棟木と呼び、棟木の取り付けが完了すると棟上げとなります🎊
▼垂木の施工と並行して、垂木とのわずかな隙間にウレタンを充填し塞いでいます。
細かなところまでこだわることで、高性能な家づくりが実現しています。
▼気密テープを貼っていきます。気密テープの貼り方にもこだわりがあり、横→縦と貼ることで、万が一水が入り込んだとしても中にほぼ入らないように施工していきます。
▼この度の上棟式、誠におめでとうございます!!次回から上棟後の様子を更新していきます♪
関連記事を見る
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑬ ~祝 お引渡~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑫ ~クロス工事~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑪ ~木工事~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑩ ~木工事・石膏ボード~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑨ ~木工事・床貼~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑧ ~気密検査・気密処理~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑦ ~気密テープ~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート⑥ ~躯体検査~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート④ ~祝 上棟 前編~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート③ ~土台敷~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート② ~基礎着工~
-
熊本市東区桜木01 注文住宅建築現場リポート① ~祝 地鎮祭~