菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート① ~地縄張り~
こんにちは(*‘∀‘)
現場リポート担当の宮川です。10月19日(水)快晴🌤
本日は、建築地の地縄張りの現場をリポートしていきたいと思います。
▼建築予定地・まだ何もない更地です。地縄張りは、建築工事の初めに行うもので、敷地内における建物の配置を示していく大事な作業の一つです。
▼建物位置が確認できるようになってきました。
▼マンホールが基準となるのでマンホールの部分から確認して建物敷地全体のGLを測ります。
この後、地盤調査・地鎮祭へと進められていきます。
それでは、次回のリポートをお楽しみに( ´Д`)ノ
関連記事を見る
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑪ ~祝 お引渡~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑩ ~内装工事~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑨ ~サイディング工事・木工事~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑧ ~木工事・石膏ボード~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑧ ~木工事・気密検査~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑦ ~躯体検査・キューワンボード取付~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑥ ~木工事~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート⑤ ~祝 上棟~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート④ ~基礎工事完了~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎工事~
-
菊池郡菊陽町津久礼01 注文住宅建築現場リポート② ~祝 地鎮祭~