熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑤ ~祝 上棟 前編~
こんにちは!リポート担当の宮川です。8月5日(土)晴天☀
本日は、合志市須屋にて上棟式を執り行いました✨
今回の記事では、午前の部にフォーカスしてリポートしていきたいと思います。
それでは、早速リポートしていきましょう!
▼朝7時ごろ、大工職人たちが集結してきます。また、クレーン車が入り、上棟式の準備を行っています。
▼いよいよ上棟作業がスタートです。大工職人たちが一斉に動き出し、テキパキと所定の位置に柱を立てていきます。
▼あっという間に、柱が立てられていきます。
▼梁なども、あっという間に組み立てられていきます。
柱に「下げ振り棒」と呼ばれる振り子がついた器具を巻き付け、垂直になっているかをミリ単位で確認していきます。少しでもずれている場合は「屋起こし器」で調整していきます。
「火打ち梁」は、地震などによる建物の水平方向の変形を防ぐもので、構造上とても重要な部分です。
▼続いて、屋根部分の施工に入ります。まずは母屋を上げ、所定の位置に配置していきます。
▼次に、小屋束が上げられ、小屋束を取り付けていきます。
細かなところまでこだわることで、高性能な家づくりが実現しています。
午後からの様子は、次回のリポートでお伝えしていきます!
関連記事を見る
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑮ ~祝 お引渡し式~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑭ ~左官工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑬ ~クロス工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑫ ~塗装工事・木工事完了~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑪ ~木工事・建具工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑩ ~外壁工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑨ ~気密検査・配線打合せ~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑧ ~木工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑦ ~木工事・気密処理~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑥ ~木工事~
-
熊本県合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート⑤ ~祝 上棟 後編~
-
合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート④ ~土台敷~
-
合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎工事~
-
合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート② ~基礎工事・配筋検査~
-
合志市須屋04 注文住宅建築現場リポート① ~祝 地鎮祭~