合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎工事~
こんにちは(*‘∀‘)
現場リポート担当の宮川です。10月19日(水)快晴🌤
本日は、地鎮祭が終わり基礎工事が始まった様子を見ていきたいと思います。
それでは早速リポートしていきましょう!
▼本日の現場です。
▼敷地の周りにぐるっと取り付けられている板は「遣り方(やりかた)」といいます。
遣り方とは、建物の正確な位置、基礎の高さ、地盤の水平を出すなど、これから進む工事において非常に大事な基準となるものです。
これは、地面からあがる湿気を防ぐためのものですので、隙間が出来たり破れ(欠損)箇所ができないようにしていきます。
▼遣り方の次に、「根伐り」という工程に進みます。根伐りで
この後、基礎配筋工事が進みます。
それでは、次回のリポートをお楽しみに( ´Д`)ノ
関連記事を見る
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑰ ~建物完成~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑯ ~クロス工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑮ ~パテ塗り工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑭ ~左官工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑬ ~大工工事 階段~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑬ ~電気・大工工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑫ ~大工工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑪ ~大工工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑩ ~大工工事・サイディング工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑩ ~大工工事・外壁工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑨ ~躯体検査~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑧ ~MIRAIE取付工事~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑦ ~祝 上棟 後編~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑥ ~祝 上棟 前編~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート⑤ ~土台敷~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート④ ~基礎配筋検査・土間コンクリート~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート② ~祝 地鎮祭~
-
合志市須屋03 注文住宅建築現場リポート① ~地縄張り~