合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑤ ~躯体検査~
こんにちは(*‘∀‘)
現場リポート担当の宮川です。6月1日(水)晴れ🌤
本日は、上棟後の現場と躯体検査の現場をリポートしていきたいと思います。
▼本日の現場です。
▼屋根部では、瓦屋さんがアスファルトルーフィング張り、浅木打ち工事が終わり瓦葺きをしていました。
▼瓦を屋根に上げる「瓦揚機」を使用して瓦を上げていきます。
▼内部の様子です。棟梁の梶原大工が玄関サッシ部や窓枠の加工をしていました。
▼加工が終わると、サッシが取り付けられていきます。
▼検査員さんが到着し、躯体検査が行われます。
▼躯体検査では、図面通りに筋交いや金物が取り付けられているか、ビスの不足が無いか確認を行います。また、ボルトや金物取付位置の確認も行います。
▼一通り検査が終わると、検査員の方と立会者が最終確認をして検査終了です。
この後も、引き続き大工工事が行われます。
それでは、次回のリポートをお楽しみに( ´Д`)ノ
関連記事を見る
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑭ ~建物完成・お引渡~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑬ ~住設工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑫ ~電気工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑪ ~板金・クロスパテ塗り工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑩ ~塗装工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑨ ~大工工事・左官工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑧ ~大工工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑦ ~大工工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート⑥ ~大工工事~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート④ ~祝 上棟~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート③ ~基礎配筋検査~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート②~祝 地鎮祭~
-
合志市御代志03 注文住宅建築現場リポート①~地縄張り~