合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑦
こんにちは。リポート担当の黒肥地です。3月24日(水)晴れ。本日は先行配線工事後の吹付断熱工事の様子を見ていきたいと思います。
▼本日の現場です。
▼内部では吹付断熱工事が進んでいました。
▼ガンを使い薄く吹付し数秒後にはあっという間に膨らんで行きます。ムラが出ないように隅々まで行う作業で高度な技術が必要です。
▼外部に面する金物も全て吹付を行います。金物を通して外部からの熱を遮断することで、より快適な住宅となります。
▼屋根裏もしっかりと断熱が施工されています。
▼壁には青いピンが刺してあります。こちらは100㎜の断熱が施工されてることを一目で確認するとが出来るピンです。こちらの住宅は天井120㎜、壁100㎜厚さの断熱施工となっています。
この後、大工工事が進んで行きます。どのような仕上がりになるか楽しみです。
それでは次回のリポートをお楽しみに。
関連記事を見る
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑱
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑰
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑯
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑮
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑭
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑬
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑫
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑪
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑩
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑨
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑧
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑥
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート⑤
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート④
-
合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート④
-
熊本県合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート③
-
熊本県合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート②
-
熊本県合志市御代志02 注文住宅建築現場リポート①